お酒好きの方はもちろんのこと、普段はそれほどお酒を飲まない方でも、旅に出ると地酒などを楽しみたくなるのではと思いますが、
そんな好奇心をさらに刺激してくれるものとして… そして、御朱印巡りの旅をさらに楽しくしてくれるものとして…
御酒印帳
御酒印帳プロジェクト公認の酒蔵さんによる美しいお酒ラベルを御酒印帳に貼り付ける形。
お酒ラベルは全国の公認酒蔵さんを訪問してお酒を購入するともらえます☆
御酒印帳は、京都伏見、灘、新潟など全国各地の酒蔵を巡り、お酒のラベルを収集して楽しんで頂くプロジェクトです。
ちなみに、京都の酒蔵といえば伏見☆3つの酒蔵が参加しています(2017年12月現在)
清酒英勲醸造元、齊藤酒造(株)のサイト。金賞受賞酒や京都の米で造ったお酒、柚子や梅酒などのリキュールも。
また、御酒印帳とは直接の関係はありませんが、カッパのCMが懐かしい黄桜カッパカントリー・17酒蔵の利き酒もできる伏見酒蔵小路などの施設もありますので、伏見稲荷大社を参拝された際などに是非合わせてどうぞ☆
伏見酒造組合に属する17蔵元の日本酒とうまいもん専門店8店舗の料理を味わえるこれまでにない屋台村